立つ鳥跡を濁しまくり。
2020.04.01(Wed)
今日書こうと思っていたのは、
マスクの試作の事なのですが、
その前に・・
真上のゴロゴロさん、お引越しらしく、
ここ数日、いつも以上に、ゴロゴロガタガタうるさくて、
昨夜も、とてもうるさく、
午前2時を過ぎてもまだガタガタ聞こえます

で、
そこから信じられない事に荷物運びが始まり

(この時点で午前2時半とか・・)
もう~、ドッタンバッタン何事っ

今まで、引っ越したり引っ越しの人が来たり、
転勤族なので、何度も体験してますが、
この時間に荷物を運び出す人は、初めてで、
最後の最後にやってくれました

上の人を見かけたら、
苦情でも言ってやろうかと思っていたら、
夕方見かけ、
本当に見かけてしまうと、さすがに苦情は言えず、
『お元気で。
的な挨拶をしておきました

※この時に聞きましたが、
荷物は、自分で引っ越し先に運んでいて、
120キロ弱の場所へ、夜中から何度か往復しているらしい・・
・・・
マスクの試作↓

プリーツマスクのプリーツ部分に、
落としミシンをすると、プリーツが崩れにくいとの事で、
ネットの作り方のアレンジで作ってみました。
確かに、
プリーツは固定されてていいのですが、
マスクの、いい感じの柔らかさが消えてしまい、
なんか、イマイチです(-ω-;)
という事で、
しばらくは、いつものマスクでいかせていただきます

ランキングに参加しています。↓ポチっとお願いします。
にほんブログ村